Blut unt Weiß

伊藤計劃に感化された一連の文章の群れ。日記、少年マンガを中心とするオタク趣味の感想および世界を変えるための文章が置かれる。御口に合いますれば幸い

ジャンプ28号の感想

おはようございます。いきなりるろうに剣心クイズです。

問題、十本刀のメンバーにはそれぞれ二つ名があります。では夷腕坊の二つ名は何でしょう?

答えはこの記事の最後に。

 

門倉或刀です。挨拶のネタがありません。

ジャンプの感想行きましょう。

ヒロアカは休載。

・サカモトデイズ DAYS74 潜入
サカモトデイズはやっぱりコマ割とか、そういうのがうめ~な・・・
先週の予想通りと言うか、規約で入学不可だったようだ。
変装で体型まで変わってるのは素直にウケる。
気にしてはいけない。

・ワンピース 第1052話 新しい朝
海軍大将最後の一人来た!その背中、植物系悪魔の実か!?
緑らしいしな。

・逃げ上手の若君 第66話 神1335
ヤベェ、コレが現人神、戦神の武か。
ヤベェ、ヤベェな。
正直馬上の武には疎いが、少なくとも理論は感じられた。
美しく、流麗で理解を超えている動き、
観るものを圧倒しソレが味方であることで力がわいてくる存在。
なるほど、戦神だ。信仰と信用を得る真の武神である。
剣聖、上泉伊勢守信綱もこのようなオーラを放っていたに違いあるまい。
世に不思議の剣あり。その極地なり。
てっきり矢が不思議と勝手に反れていくとか、なぜか攻撃が当たらないとかの奇跡系だとばかり思っていた。侮った。猛省。アレは明らかに修練の賜なり。

馬上の弓はやはり馬の筋力、膂力を弓に乗せることが肝要であるように見えて仕方がないな。
さらに技術的な検討を加えたいところだが、マンガの感想の域を超えかねん。
この辺で引くとしよう。
ひとつだけ加えるならば、この武はけして異なる武ではない。
同じ武の同じ理りの異なる側面に過ぎない。
強き武、神なる武、ともに同じ武。
(という偏見を堅持したいものだ。)

・呪術廻戦 187話 東京第2結界⑥
アヒャッ!
アッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャ!!!
(パンパンパンパンパンパンパン←手拍子の音)
ウケる!!!!!
アガらいでか!!??
すごいぜ呪術廻戦!ヤバイぜ呪術廻戦!!
コレだぜコレ!俺の読みたいバトル漫画ってのはこういうやつだぜ!!
ちょうどいいぜ!趣味外角高めストライクだぜ!!
手も足も出ないぜ!ぐぅの音も出ないくらい面白い!
死滅廻遊編に入ってからこっちずっとおもしれーなバトルがよ!
ギャンブラー(バカ)VSバーサーカー(バカ)はおもしれー。
アタマキマっちまってるぜコイツら。
リアル近接格闘と呪術戦、戦略戦(いわゆる頭脳戦)の混合度合いが抜群だ。
まるでスープのコク、タレの風味、麺のコシが抜群に三位一体キマッてる豚骨醤油ラーメンのようによぉ~バランスがいいぜ。
最先端少年バトル漫画だということがよくわかる。
鹿紫雲の格闘術は両手をしっかり使ったCQCって感じだ。
ややカンフー味を感じるな、クラブ・マガとかかもしれんが。
その辺の手さばきと体術に特徴を感じる。
常に両手使って防御と攻撃を同時にこなす非常に合理的でリアルな打撃と体捌き。
見応えの塊か!!
秤のほうはシンプルなチンピラ喧嘩殺法みが、キャラごとの体術にも書き分けがあってアガるぜ。
打撃音の擬音表現も秤はザリ、鹿紫雲はパリ、いい味出てるなぁ~~コレ!
今週の極まってるのはコレだな

「この4分11秒をいなしてしまえば
俺の勝ちだ」
「それは雑魚の思考だ」
「音量上げろ!!」
生前葬だ!!」
「4分11秒の間に不死身のオマエを殺してみせる!!」

バカなのよ!!!!!wwwwwww
コレは戦闘狂(バカ)の思考なのよ!!!!!
バカだねぇ~~バー(サー)カーだーねぇーーー!!!
こういうバカは最高だね。

江戸時代の老鹿紫雲も激渋なのよ。カッコよ!!!!!
(生前のスイーツ野郎も良かった。)
鹿紫雲最高なのよ。

惜しむらくはパチスロの常識がわからんかったことよな。
奇数あたりと偶数あたりは価値が違うんスか?
確変の意味もよう知らんし。
「擬似連」の意味がわからん。

 

以上。

 

るろ剣クイズの解答

”丸鬼(まりおに)”の夷腕坊

でした。

また来週。