Blut unt Weiß

伊藤計劃に感化された一連の文章の群れ。日記、少年マンガを中心とするオタク趣味の感想および世界を変えるための文章が置かれる。御口に合いますれば幸い

生存報告

 好きな武器は日本刀、の門倉アァトです。おひさしぶりです。といっても何にも書くことがない、さりとてなにか書いておきたいような気もする。ので、とりあえずツイッターぐらいのノリで時間制限設けてつらつら書きまする。

 

 

 職。無い。面接を受けたがまず落ちるであろう。無常なり。

 

 何もしていないはずなのに毎日時間が飛ぶように消えてゆく。なぜなんですか。FGOのやりすぎですか、ニコニコの観すぎですかそうですか。無職だから無料の娯楽しかないのである。無常。でも流行のネタとかには疎い。

 

 FGO。昨日ぐらいに円卓の騎士が一人であるガウェインが来た。マシュ、ランスロット(剣)、ガウェインで円卓チームが組めるぜやったね。

 イベント後から新しいチームを模索中。種火周回をもっとチャカチャカできないかと思い、全体宝具パを試してみるもフレ孔明をもってしても成立しなかった。カレイドスコープなしではやはりNPが回収し切れず。自力で宝具が撃てる奴は宝具レヴェルとかもろもろ火力が足りず削り切れず。結局うち漏らしを刈り取って4ターンでFINが普通に。意味がない。結局いつものハサン先生、小次郎、ランスロット(剣)またはアン&メアリー(弓)によるクリティカル狙い。ハロイベのマシュ礼装が地味に活躍。月の湯治と合わせて星生産が容易に。小次郎の新スキルもあってかなりクリティカルが安定する。好循環。

 いまさらだが、アンのスキル使う時の笑顔がかわいい。太ももとかおっぱいもステキ。量感があって大変結構。

 二章以来封印していたゲオル先生を解禁。脳筋の復活である。種火周回はバーサーカーバスター三連のほうが宝具より演出時間がない分サクサクなのでは。

茨木童子

ヘラクレス

ゲオル先生

ランスロット(剣)

ハサン先生

フレジャンヌか沖田さん

で組んでいる。ヘラクレスがそこそこ生き残ってもしかしたらクリバスターとか狙える?ようなロマンパ。まぁランスロットでど安定だけども。これでファラオ倒せないかしら。

 六章はそろそろ佳境。柱を何とか倒したが、その後のファラオに三度ほど退けられそこまで。スフィンクスが邪魔。あと一手足りない感じ。

 昨日マシュの第一スキルだけマックスにできた。初伝承は君だ!

 

 将棋。毎日手筋と定跡を勉強中。実戦はご無沙汰。雑魚。

 

 アニメ。あまり熱心に観ていない。終末のイゼッタオカルティックナインには期待している。が、最新話はまだ両方まだ観ていない。あとはジョジョ。良い。五部もやるのだろうか。涙腺の準備はすでにできている。

 ドリフターズを忘れていた。ドリフターズ、音に聞く通り実に面白い。が、歴史に疎いのでFGOと同じ状態になる。で、だれだ?状態。たまにはググったりする。石田彰源義経だったのですごく活躍を期待している。あと土方さん。どうしちゃったのだ土方さん。誠の旗のもとに世界を焼き尽くそうというのか!?とりあえずクソ強そう。二刀流っぽかった。戦は嫌いだが、(わたしは決闘派)ドリフターズは面白い。主義主張は置いておいて実に楽しめるアニメだ。戦の勉強にもなる。

 

 ジャンプ。いつの間にかほとんどの連載を読んでいなかった。ヒーロー、火ノ丸、ワンピース、ぐらい。でもヒーローめっちゃ好きだから満足感は十分ある。欲を言えばあと一本、ハマれる連載が欲しいところ。ハマれそうな連載に限って(UBSしかり無刀ブラックしかり)なんで打ち切られてしまうん?スーパー(異能)系もいいが、リアル系の暴力も楽しみたいのん。真似しようとも思えない必殺技なんか夢がないと思わんかね?

 刃牙でも読んでろ。

 刃牙。くっそ面白い。が、ありえねぇの連発だぁな。でも面白いからいいのだ。

 WEBのサンデーか何かで平時における武器格闘をメインテーマにすえた連載が始まるらしい。実在の古流とかが出てくるそうな。そういうのが読みたかった。というか描きたい。

 武装なんちゃらマキャベリズムという漫画もあるらしい。古流武術で学園バトルマンガらしいので読みたい。タイ捨流(実在の古流武術流派。本当にカタカナで書く。剣聖、新陰流流祖、上泉公の直弟子が興した西日本に伝わる流派。)がでてくるとか、マニアックである。

刃牙は筋肉至上主義なので趣味が違う。が、やはり筋肉は絵で描ける分わかりやすくて良い。説得力もある。

 

 お絵かき。毎日写真をクロッキーやら教本やらを模写している。遅々として成長が遅い。おそらく練習の効率と優先順位が悪い。もう少し何とかしたいところ。

 

 他人のブログを読むのは楽しい。ありがたい。

 

 書くことがないといったな。意外とあったよ。(でも1900字かぁ・・・)

 

終わり。